お仕事写真の整理
「お仕事写真」の整理を始めました。
アンティークの買い付けという仕事の関係上、アンティーク小物や家具など等・・写真は沢山撮る方だと思います。
私のお仕事のひとつに、イギリスのアチコチのアンティークショップにお邪魔して(日本のお客様に喜んで頂けそうな)商品の写真を撮り、日本のお店にお薦めする・・というものがあります。
実はこの写真が膨大なのです・・
この膨大な“お仕事写真”が私のパソコンを遅くしている原因のような気がしてなりません・・。
ところで・・
アンティークとの出会いは一期一会です。
撮って数週間も経過した写真には殆ど(全く?)価値などないのです。
必要がなくなった写真はその都度消していけば良いのです。
充分わかっているのですぅ~
でもでも・・
もしかしたら使うかも~・・などと考えている間にどんどん溜まってしまったのです・・。
(一体全体何枚あるのでしょう??)
サクサク(←え・・っ、死語デスカ?)片付けるぞぉぉ~!・・と意気込んではみたものの・・
ついつい手を止め見入ってしまい、全然はかどらないですぅぅ~
アンティークショップ店内。
ビクトリア時代の大八車(?)など不思議なモノが沢山ある、かなり「通」なアンティークショップ(笑)。
1800年代の手作りの子供用ロッキングチェア。
可愛さにクラリ・・、つい買ってしまいました