荒廃した家の中
最近、家の中荒れてるねぇ~(しみじみ・・)
とうとうオットに言われてしまいました・・
先週土曜日、オットの誕生日前日のことです。
最近、ありがたい事に買い付けのお仕事が多く、また新しいお仕事(オーダー食器)が始まりそうだったりで少しバタバタしていました。
お外仕事はるんるん(←死語です~)なワタクシですが、事務処理能力が限りなくゼロに近い為に家に帰ってきてから事務仕事に追われ、家事が(思いっきり)疎かになっていました・・。
ところで・・
今年4月、老後の楽しみ&平日お仕事でイギリスにいないオットへの日誌のつもりで書き始めたブログですが、最近は書きたいことはたくさんあるのに書く時間がないジレンマな状態(物理的な時間というよりも、ないのは「気力」かもです~)が続いています・・。
さてさて・・
とにかくこの荒れた状態をどうにかしなくては・・と、ものすごぉぉい勢いでお掃除(大掃除?)をした結果、どうにかフツーの状態でオットの誕生日を迎えることができました(めでたし、めでたし~)。
・・が、
今日、オットが出張から帰ってくるというので、何か作ろうかとガスをひねると・・、あれれ・・、火が付かないです・・。
(我が家のガスはプロパンなのですが、いつの間にガスが無くなってしまったのでしょう?)
そういえば・・
オットが出張に出てから、家ではチョコレートとコーヒーしかいただいていませんでした、ワタクシ。
(ふと、リビングに目をやると・・)
う・・うぎゃ、ぎゃ、ぎゃ、ぎゃ~っ!
買い付けた商品が山積みです・・。
家の中が(またまた)荒廃してますぅ~ オットの誕生日
オットの誕生日です~。
イヤになるほど食べてみたい~・・とオットにいわれ、「とんかつ」1kg揚げてみました~(笑)。
揚げている私の方がイヤになったかもです・・。
お馴染み(?)オットの好物「生ハム」。
「中華春雨」。
とんかつのお肉の切れ端で作った「トン汁」。
とってもイングリッシュな一品、「オニオンリング」。
「マーボー豆腐」
私の大好物、「ビクトリアンケーキ」。
ビクトリアンケーキとコーヒー。
日本だと紅茶マシーンとして知られているこの「銀色の物体(日本だと透明)」ですが、イギリスではこれはコーヒー用なのです~。