お庭でデスクワーク
お尻に火が点いています・・。
さすがにそろそろ書類の作成を始めなくては・・。
私はアンティークの買い付けやパイン家具のオーダーのお仕事をしているのですが、時々輸出や輸入に関する書類の作成もしています。
書類作成で一番気を使うのは(メンドー?)なのは日本側の通関用書類です。
うっかり通関で引っかかってしまうとイロイロ余分な費用が発生してしまうので、万全の準備で挑みます。
あぁ・・、
どんどんコンテナを送る日が近づいてきます・・。
予定では今週の木曜日の早朝コンテナに荷物を積み込むのですが、一番心配なのは書類云々ではなくて・・、オーダーした商品が全てちゃんと出来上がるかどうかなのです・・。
こんな基本的な事を心配しなくてはいけないなんて、クスンですぅ~
お庭でデスクワーク。
文房具入れ。
1940年頃のホッチキス。現役です。
ところで・・
昨日買ったカボチャ、もう食べちゃいました(笑)。
(ホクホクの栗カボチャでした~)
あまりに美味しかったので、来年育ててみようかなぁ・・と食べた後の種を干すことに・・。
でもこのままオーブンで焼いて塩振って食べちゃうかも・・ですが(笑)。