伝統的なイギリス料理 ~ソーセージ&マッシュ~
久しぶりの「ソーセージ&マッシュ」です~
今日の晩ごはんは一人なので、好きなものを作って頂きます。
オットは残業、帰りが遅いのです~。
さて・・、
「ソーセージ&マッシュ」・・ですが、私のパブ飯の定番でもあります。
パブに行ったら、十中八九オーダーしています。
モチロンお店によって味に違いはありますが、そう大きく外れることがないからです(笑)。
この他に外れることが少ないメニューの一つに「フィッシュ&チップス」があります。
「ソーセージ&マッシュ」も「フィッシュ&チップス」もどこの街のパブにでもあるごくありふれた・・、そしてもとても伝統的なイギリス料理です。
「ソーセージ&マッシュ」の作り方は簡単。
焼いたソーセージにマッシュポテト※ とグリーンピースを添え、グレービーソースをかけるだけ・・。
グリーンピースはないので、今回は省略です(笑)。
※私はマッシュポテトに「下ろしたチーズとバター」をた~っぷり加えます。
頂きまー・・
リーン・・
え・・っ、帰ってくるのデスカ?
今日は 冷凍弁当 を昼と夜用、2つ持っていったと思っていました・・。
もっと早く言って下さいです~
晩ごはん、「ソーセージ&マッシュ」だけではダメですよね、やっぱり オットと晩ごはん
いつもにも増してメニューに脈絡のない、今日の晩ごはん
私の晩ごはんのハズだった「ソーセージ&マッシュ」。
牛肉のプラムソース炒め。
お肉と甘いソースを合わせるのがマイブームなのです~。
釜飯。
お好み焼き。
キッチン・ガーデンで収穫した大根で作ったお味噌汁。
大根の栽培は今年も失敗です・・。
大根が大きくなる前になぜか蕾が・・。
お味噌汁の中の「小さな輪切りの白い物体」が大根ですこれではまるで二十日大根です~