今年のクリスマスツリーは薪ストーブ横に・・♡
今年のクリスマスツリーは薪ストーブの左隣、ゲスト用のダイニングに設置しました🎄
実はツリーが大きすぎて、いつもの場所(暖炉の横)に収まりきらなかったのです・・😓
(売り場だと丁度ヨイ大きさに見えたのですが・・)
あ、でも、
場所が変わったらいつものオーナメントが別モノに見えて、何だかちょっと新鮮&得をした気分です(笑)。
💡 写真のクイーンズウェア(ウェッジウッド)※のティーカップ&ソーサーはウカジの私物ですが、ヴィクトリアンキャットアンティークスでも販売をさせていただいております♪
気になる方はぜひお店の方にもお立ち寄りください💕
英国が現女王のエリザベスⅡの結婚や出産、戴冠式などで沸いた1940年中頃から1950年代終わりにかけ、クイーンズウェアには色やデザインによって「エリザベス」や「アン女王」など英国王室にちなんだ名前がつけられていました。
ちなみに写真の最もウェッジウッドらしいブルー地にオフホワイト(プレーンエッジ)のシリーズは、”Mountbattcn”という名で呼ばれていました。
※Mountbattcnは ロイヤルファミリーのサーネームのひとつである”Mountbattcn Windsor”を意味していると思われます。