ヴィクトリア時代の霧は黒かった!?
街並みが霧に白く霞んで、何ともロマンチックです😍
こんな日はフロックコート(不思議の国のアリスの3月うさぎが着ているコート)にトップハットのヴィクトリアンな英国紳士と肩を寄せて歩いてみたいものです💕💕
▲まだクリスマスのイルミネーションが片付けられていません・・(;^_^A
そういえば・・
ヴィクトリア時代には”黒い霧”が頻繁に発生したそうです。
・・というのも、
当時はエネルギーを石炭を使用していたので、例えば工場の機械も汽車も船も家庭の暖炉もありとあらゆるものが石炭を使用していたので、排煙のせいで常に街は黒い霧で覆われていたのだとか・・。
黒い霧の中を歩くと当然、身体もお洋服も黒く煤け・・
あら、イヤですぅ~
話が全然ロマンチックじゃない方向にいってしまいましたー・・💧