オックスフォード大学のボートハウスでレース観戦♪
きゃ~ん
映画の中の世界みたいですぅ~
お友達夫婦とオックスフォードでボートレースを観戦しました。
誘ってくれたお友達のご主人がオックスフォード大学のボート部出身だったので、関係者以外は入れないというボートハウスに入れてもらって、なんとシャンパンまでいただいちゃいました~。
キョロキョロ・・
ボートハウスの中は一応ドレスコードがあるので、少しだけ気取った雰囲気なのもヨイ感じ♪
(中にはラフなお洋服の方もいらっしゃいますが、入場は拒否されなかったようです☆)
テムズ川を見下ろすボートハウスのテラスでシャンパンをいただきながらのレース観戦だなんて、気分は(気分だけは?)すっかりセレブです。
さてさて・・
シャンパンもつまみも無料の太っ腹ぶりに感心していたら、それにはしっかり目的がありました!
そう、セレブといえば寄付(?)、実はこの会には”関係者から寄付金を集める”という極めて重要な役割があるのだそうです(笑)。
そういえば・・
私のオットも某大学のボート部出身ですが、ボートハウス(オット達は地味~に”艇庫”と呼んでます)でシャンパンを飲みながらレース観戦だなんて見たことも聞いたこともありません。
これはボートハウスの立地によるものでしょうか?
オットの大学のボートハウスは”埼玉県戸田市(戸田漕艇場)”、片や超お洒落で世界的に有名な観光地”オックスフォード”。
なんだかビミョーに寂しい気分ですぅ・・
シャンパンがいっぱい並んでます~
このお部屋からそのままテラスへ出られます。
テラスで(ボートレースそっちのけで)歓談をする人々(笑)。
シャンパンをいただきながらボート観戦をするだなんて、めっちゃ優雅です~
お代わりもいただいて、ほんわりふわふわヨイ気持ちですぅぅ~
あら、私ったら少し(かな~り?)酔っぱらってしまったみたいです
顔とアタマがポッポしてきました☆
Rさん&Nさん、本日は楽しくて美味しい時間を本当にどうもありがとうございました!
ぜひ来年も誘ってやってくださいマセ~
次回は例のレストランをご一緒したいです♪