クリスマスツリーはいつ飾るの?今でしょ!
うずうずうず・・・
ナーサリー(苗木屋さん)に庭の植木のピックに行ってきました。
ずっ~と伸び伸びになっていたのですが、さすがにもう11月も終わり。
霜が降りる前に植えなきゃまずい・・ということで、お尻に火が~。
・・と、
ナーサリーの店先にクリスマスツリーを発見!
もうそんな季節なのですねぇ・・(しみじみ・・)。
ツリーを運びやすくする為のネットを巻く道具。
毎年クリスマス直前(大抵12月20日頃)に慌てて買いに行くクリスマスツリーですが、ここで出会った(?)のも何かの縁。
いつ買うの?
今でしょ!
(↑使い方、あってマスカ?)
・・ということで、今年はなんと11月にクリスマスツリーを買っちゃいました(笑)。
お店のスタッフ曰く、私がこの店の今年のツリー客第1号だそうな・・。
私の顔に「すぐ飾るぞ~!」とでも書いてあったのでしょうか?
お店の方に「クリスマスツリーを飾るのは12月になってからよ~。明日から12月だから・・」と2度も言われました。
もしかして”1月6日までにクリスマスツリーを片付けないと不幸になる”に類する迷信、”クリスマスツリーを早く飾りすぎると不幸云々”でもあるのでしょうか??
(聞いて繰ればよかったですぅ・・)
あぁ、飾りたい~!
車は植木とツリーでいっぱい☆