1月6日までにクリスマス飾りを片付けないと不幸に・・!?
マズイです・・。
不幸になってしまうかもですぅ~。
慌しくもめっちゃ楽しいクリスマスディズも終わり、Xマス飾りを片付ける時がきました(・・というか、片付けなくてはいけない日を過ぎました・・)。
イギリスでは日本と違い、12月25日を過ぎても新年を過ぎてもXマス飾りはそのままですが、それもマックス1月6日まで。
まるで日本のひな祭りの〝片付けないと(嫁に)行き遅れる〟みたいですが、Xマス飾りは1月6日までに片付けないと不幸がやってくるらしいのです。
なのに!なのに!
もう1月6日を4日も過ぎているというのに片付く気配はありません・・。
おそらく今週末まで片付かないです・・。
・・と申しますのも、
先週末は車屋さんに行ったりetc.でバタバタしているうちに、リビングにそびえる(?)大きな生木のツリーを片づけないままオットがドイツ出張に旅立ってしまったからです☆
キャスターアイロンの重いホルダーに固定された重~い生木のツリーは、とても私1人ではお片づけできそうもありません・・。
モチロン、ドアのリースなど私でもできるお片づけはやりました!
・・が、
不幸を回避する為にはXマスのシンボル、ツリーを片付けなくは!なのです~
Hちゃん宅のクリスマスディナーに招待していただきました♪
Hちゃんのお家のリビング。
テーブルコーディネートはオリエンタル系でした~。
Hちゃん作、クリスマスケーキ。
Hちゃん手作りのイロイロ詰め合わせハンパーをクリスマスプレゼントにいただいちゃいました♪
スゴイです~。
Hちゃんお得意(?)のジョーキーなカップケーキ。
トナカイさんの赤鼻はチェリーです。
ヴィクトリアンクリスマスケーキ。
今まで食べたフルーツケーキで一番好みの味です
ブラックベリー&ジン
秋にHちゃんの天使ちゃんたちが我が家の庭でピックしたブラックベリーで作ってくれました♪
これがめっちゃ美味しい!
秋には家の周りがブラックベリーでいっぱいになるのですが(目を瞑っても採れるほど!)、お散歩中に2~3個つまむ程度でした。
今年は私もベリー酒を作ってみたいと思います~。
ピックルド・オニオン。
去年一緒に出かけたラドローのフードフェスティバルで買ったオニオンで作ってくれたのだそうです~。
クリスマス・チェッツネ。