イギリス人は気が長い?!~麗しのエリザベス~
んー・・、幸せですぅ~。
午後からHちゃん(イギリス人)の家に遊びに行きました。
イギリスにしては珍しく、雲ひとつない大快晴です。
ポカポカ陽気の中、庭で彼女の子供達を遊ばせながらコーヒー片手に日向ぼっこ
庭でひときわ目を引くピンクの花があったので近づくと・・、どこからともなく甘~いバニラに香りが・・。
香りを辿るとそのピンクの花からでした。
早々花の名前を尋ねたところ、「Clematis Montana」という花で品種は「Elizabeth」とのこと。
週末に買いに行くと言ったら・・
バニラの香りがするのは「Elizabeth」だからね
買う前にちゃんと確認して
花の形が同じでもあまり香らないのもあるから・・
・・と彼女は2度ほど念を押し、
それでも心配だったのか、商品名を書いた紙を持たせてくれました
そんなにボォ~ッと見えるでしょうか、ワタクシ・・。
そういえば・・
玄関のドア周りをエリザベスちゃんでグルリと囲みたいと私がいうと、
大丈夫、すぐ大きくなるから、とHちゃん。
ちなみに、彼女のエリザベス(Elizabeth)ちゃんは現在5歳・・。
そうでした。
彼女はイギリス人。
気の長いイギリス人にとって、5年なんてあっという間なのです・・
Hちゃんのお庭のエリザベスちゃん。
お花のアップ。