クリスマスディナーはピザ?!
今日はクリスマス。
赤々と燃える暖炉の前のテーブルの上には、良く冷えたシャンパンとクランベリーソースを添えた熱々のローストターキー・・
・・ではなくて、
出来合いピザにコールスローサラダ。
飲み物は庶民の味方、サイダー(イギリスでよく飲まれるリンゴのお酒)です
これは一般的なイギリス人の普段の夕食そのもの・・、クリスマスらしさは微塵もありません。
(気分は )
うっく・・(←死語です~)
なぜこんなことになってしまったのでしょう??
コレにはイロイロ深~い(?)わけが・・。
実は・・
長いこと探していたソファーが見つかって、思わず衝動買いをしてしまったのです。
革張りで前脚に小さな車輪付き、座面とクッションの中身は羽毛。
1900年頃のスタイルです。
(気分は
)
・・が、
元々のソファーが1セット(3人掛けソファーx1・1人掛けソファーx2・オットマンx2)あるところに新しいソファーセット(2人掛けソファーx1・1人掛けソファーx2・オットマンx2)が届き、そう大きくない我が家はギューギュー状態に・・。
(気分は )
はてさて、クリスマスツリーはどこに立てようかと迷っているトコロに、今度は随分前に知り合いの職人さんにオーダーした幅4m高さ2m40cmのオールドパインの巨大本棚※がなぜか突然届くことに・・
(気分は ビミョー)
※納期は守れないけれど腕はピカイチ~!・・の家具職人Jさんに 2年前にオーダー しました・・。
そんなこんなでクリスマスのコトまでアタマが回らず(片付けが終わらず?)、今年のクリスマスディナーはピザ~。
お約束(?)の電飾ツリーも今年はナシなのですぅ・・。
(気分は
)
本棚の組み立てをする業者さん。
作業中。
完成です~。