10月なのに初雪が・・ in イギリス
早すぎです・・。
暦の上では秋真っ只中の ハズ のイギリスに雪が降ってしまいました。
初雪です。
日中の気温、3℃しかありませんデス。
それにしても・・
今からこんなに寒くて大丈夫でしょうか?
ワタクシの暮らすKeepers Cottage(キーパーズコテージ)が建てられたのはビクトリア時代後期の19世紀末・・と結構古いのですが、古い家にはいわゆる「断熱材」が入っていないのです。
我が家の外壁は見事にレンガの厚みのみ、セントラルヒーティングだけでは寒いので暖炉が欠かせません。
本格的に寒くなる前に(え・・っ?もう本格的に寒い・・デスカ?)薪を調達しなくては!です。
ちなみに新しい家には日本でいう「ブロック」が断熱材として入っている(壁が2重になっている)ので、一旦暖まると熱が逃げにくいです。
ひーん・・
それにしても寒すぎですぅ。
実はワタクシ、暖炉の火を点けられないのです・・。
(難しいのです~)
少し(かな~り?)早いけれど・・
湯たんぽと猫を抱いて寝てしまおうかしら?!
陶器製の湯たんぽ。長時間じ~んわり暖か アンティークです。