外食の不思議
よく考えると(考えなくても?)不思議です~。
今ではす~っかり慣れましたが、イギリスで暮らし始めた当初は頭の中が????でした( 遠い目・・)。
それはズバリ!(←死語です~)外食です。
例えばメニュー・・
前菜は「スターター」、メインデッシュは「メインデッシュ」で同じですが、なぜかデザートは「プティング」、そして極めつけはフルコースを「3コース(高級レストランでは5コースや7コースなどもあります)」と呼ぶことです。
ちなみに前菜とメイン、もしくはメインとデザートだと「2コース」。
どうも皿の数=コースの数・・みたいです(笑)。
前菜をスターター・・はまだ何となく意味がわかりますが、なぜにデザートがプティング??
私のイメージのプティングはプリンなどの蒸菓子っぽいものなのですが、ここではアイスクリームでもケーキでも何でもデザートだったらプティングなのです~
そういえば・・
食に関してもう一つ不思議な習慣が・・。
それはコーヒーや紅茶などの飲み物はデザート(プティング)の後に頂くという事。
(ポッシュなレストランだとデザートを食べ終わった後、ソファー席に移動してコーヒー(紅茶)タイムということも・・。)
最初のうちは甘いデザートを飲み物無しで頂く事に違和感があって、わざわざお願いしてデザートと飲み物を一緒に持ってきてもらっていたのですが、ここ数年はイギリス式(?)にデザートの後に飲み物を頂いています。
日本人的には不思議かもですが、この習慣、慣れるとなかなかグッドです。
・・が、
今日お邪魔したレストラン「The Crown Country Inn」、デザートと飲み物をなぜか一緒にサーブ・・。
お願いしていないのに一緒に出てきたのは初めてです、たぶん。
うっかり間違えたのでしょうか?
う~ん・・、謎ですぅ
《The Crown Country Inn》
《入ってすぐのパブエリア》
こんなお部屋も・・。
《スターター(前菜):鴨l料理》
《メインデッシュ:お魚のフライ》
《プディング(デザート):クリーム・ド・ブリュレ》
《コーヒー》 星は付いていませんが、ミシュランガイドに掲載されているくらいなのでフツーに美味しいです。
・・が、
一つ一つの量が多すぎて食べ切る前に飽きてしまいます・・。
同じ味のお料理をドバー・・ッと盛り付けないで、イロイロなお味のものを少しづつ盛り付けて頂けたら嬉しいのですが・・。
店名:The Crown Country Inn
住所:Munslow Nr Craven Arms, Shropshire, SY7 9ET
電話:01584-841205
FAX:01584-841255
HP :www.crowncountryinn.co.uk3コース(前菜・メイン・デザート)&コーヒー+チップで£26(日本円で5500円くらい)