ひと月遅れのバースディー
嬉しいですぅ~
今年もHちゃんと彼女の天使ちゃんたち(Z君&Aちゃん)がお誕生日をお祝いしてくれました。
パーティ会場(?)は我が家のガゼボ。
天使ちゃんたちは初めて見る見慣れぬタテモノ(ガゼボ)に大はしゃぎ。
(うぅ・・っ、カワユイですぅ~ )
Hちゃんと私の予定がうまく合わず、約1ヶ月遅れのバースディパーティです。
お誕生日自体はあまり嬉しくないお年頃のワタクシですが、お誕生日をお祝いしてもらうのはいくつになっても嬉しいものです(しみじみ・・)。
・・と
突然Z君が「ねぇ、ハンモックは~?」
うぎゃぎゃぎゃぎゃーっ!
うっかりすっかり忘れていました
いつもならとっくに設置が終わっているハズのハンモックですが、今年は度重なる雨で地盤が緩み(ハンモックの)支柱が抜けたりで設置が先延ばしになっていて・・。
前回遊びに来てくれた時にユラユラできずガッカリするZ君に「次に遊びに来てくれるまでに・・」と約束をしていたのに・・。(Z君、本当の本当にゴメンナサイですぅ・・)
でも怪我の功名(?)か来週もZ君たちが遊びに来てくれることに
来週までにハンモックを設置しなくては!です(キリリッ!)。
それにしても
最近、記憶力が著しく低下しているような気が・・・。
やはり年のせい・・でしょうか?
(それとも元々??)
え・・っ?
またうっかりするのでは?・・デスカ??
イエイエ、
今回はしっかり手帳に書き込んだから大丈夫!
・・が
手帳を開く事を忘れないかが心配だったりします・・
向かって左のお花のバースディカードはZ君とAちゃんの手作り。
中からはガゼボにぴったりのキャンドルとカカオ100%のチョコレートが
バースディケーキも頂きました~。
円柱形の形がキュートです~。チョコの下はレシピ。
このチョコレートはこのままでは食べられません(お砂糖が入っていないのです~)。
一緒に頂いたレシピによると、イロイロなお料理に使えるようです。
王道(?)のホットチョコレートも美味しそうですが、チョコレート入りガスパッチョやリゾットもぜひ試してみたいです
毎日板チョコ1~2枚は食べるほどチョコレートラブ なワタクシですが、お料理にチョコレートを使うのは生まれて初めて。
ドキドキですぅ~。 オットと晩ごはん
今日の晩ごはん
《モッツレラチースのにんにくマヨ醤油ソースかけ》
《豚の味噌漬け焼き》
《鶏胸肉のフライ》
朝の残りのソーメンで《ソーメン炒め》