イギリスの伝統的なデザート ~トライフル~
不思議な味わいのプディング(デザート)、「トライフル」。
トライフルは大きな入れ物に作って取り分けて頂くスタイル・・が一般的な、イギリスの伝統的なプディング(デザート)です。
慣れるとクセになる美味しさ(?)なのですが、初めて頂いた時は衝撃!でした
作り方を簡単に申しますと・・
大きな容器の底にまずフルーツゼリーを作りその上に薄切りにしたスポンジケーキを乗せ、軟らかめ作ったカスタードクリームを流したら(甘くない)ホイップクリームを絞って出来上がり~!
めっちゃ簡単(単純?)です。
・・が、
ゼリーやカスタードクリームなど馴染みのある食材だけで作らているにもかかわらず、今までの人生で出会った事のないお味と食感(笑)。
口の中で甘~いゼリーのチュルリンと甘~いカスタードクリームのトロリン・・が甘くない生クリームで中和され、そこにスポンジケーキのモソモソ(イギリスのスポンジケーキは日本の物みたいにしっとりしていません)が絶妙なアクセントとなってグッドな(キミョーな?)ハーモニーを奏でます。
本物のフルーツやリキュールを使った高級バージョントライフルもあるのですが、基本的な構造が同じなので(フルーツゼリー+スポンジ+カスタードクリーム+生クリーム)、高級バージョンとはいえ不思議な味わい&食感は変わりがません(笑)。
モチロン材料が高級になった分、お味は高級になりますが・・。
皆さまもイギリスの伝統的なプディング、トライフルをぜひお試し下さいませ
おニュー(←死語です~)な世界がYOUを待っていますデス~
<既製品のトライフル> 上から見たところ。
横から見たところ。
写真だとそんなに大きく見えませんが、直径17㎝くらいあります。ちなみにこれは6人用。