アイアンブリッジでポークスクラッチング
小腹が空きました~。
材木屋さんにお邪魔した帰り、モモのお散歩 も 兼ねてアイアンブリッジに寄りました。
近くを通るとなぜか行きたくなってしまう、世界一マイナーな世界遺産「アイアンブリッジ」・・の世界的に有名なポークパイ!を販売するお店「Eley’s※」です~。
※このお店、看板に「世界的に有名なポークパイ」・・と書いてあるのです(笑)。
キョロキョロ・・
ここのところあまり寒くないせいでしょうか、カメラを抱えた観光客~な人々の姿が多いような気がしますデス。
アイアンブリッジ前の10台ちょっとしか車が止まれない駐車場が満車なのはいつものことですが、その先の車が30台くらい駐車できる駐車場も満車です。
アイアンブリッジ・ラブ なワタクシとしてはちょっと嬉しかったりします。
・・というわけで、
今日は少し離れた駐車場に車を止めて、オットとワタクシとモモ(?)は世界的に有名なポークパイを目指してひたすら歩きました。
ポークパイの為なら エン~ヤコ~ラ ~
(←死語・・ですよね~やっぱり・・)
ガ・・ガーン!
閉店10分前、間に合ったと喜んだのも束の間、ポークパイが売り切れていますぅ・・。
身もココロもポークパイ~な気分だったのに、クスン・・です
・・が、
お腹も空いているので、暖かい「ソーセージロール」と「Pork Scratchings(ポークスクラッチング)」を一つずつ買うことに・・。
この耳慣れない名前の食べ物、「Pork Scratchings」は、鳥の唐揚げを作っていたらうっかり皮が剥がれて皮だけがカリカリに揚がってしまったモノ・・と非常に食感と味が似ています。
それもそのはず(?)、Pork Scratchingsは豚の皮を油でカリカリに揚げたスナックなのです~。
塩味が強めなので、ビールとめちゃ合います
ただ問題はカロリーがちょっと(いえ、かなり・・)・・。
毎度お馴染み(?)アイアンブリッジへ続く坂道・・を上るオットとモモ。
ジャーン!(←死語・・ですね)
右手に見えますのは、アイアンブリッジの雄々しいお姿でございます~。
左手に見えますのは、世界一マイナーな世界遺産アイアンブリッジにある、世界的に有名なポークパイ・・がキャッチフレーズの「Eley’s」でございますデス(笑)。
世界的に有名かどうかは怪しいですが、お味はサイコーです。
今までに頂いたどのポークパイより美味しいです。
もうすぐ店じまいの時間だったので、お店の方がお掃除をしていました。
優しい笑顔が素敵です~。
今日はポークパイが売れ切れていたので、「ソーセージロール」と「Pork Scratchings」を買いました。
Pork Scratchingsは豚の皮を揚げて作ったスナック。
やや塩気が強いので、ビールによく合います。
ソーセージロール、£1.20。
Pork Scratchings、£0.90。
Pork Scratchingsのアップ。
橋の上から街を見たところ。
アイアンブリッジにある、火力発電所。
エール。
つまみはPork Scratchingsです~。
これがビールによく合うのです。
いびきに効くらしい・・と友人に聞いて、イヤーキャンドルを通販で買いました~。
イヤーキャンドル中のオット。