クリスマスパーティーのドレスコード
今日はオットの会社のクリスマスパーティー、年に一度(?)のおめかしの日です~。
背中と胸の大きく開いた黒地に 金のラメラメ
のロングドレス。
日本だったらこんなドレスは結婚式にお呼ばれでもしない限り、着る機会はないです。
いえ・・、
当年とって○○才のワタクシ、(例え結婚式に呼ばれたとしても)日本ではこのドレスを着る機会は皆無です、たぶん
るんるん(←死語です~)お出かけしたものの・・・
ロングドレスの方、ほとんどいらっしゃいません・・。
ガーン! (←死語です~)
もしかしてワタクシ、浮いてマスカ?
一体何が起こったというのでしょう?
もしかしてロングドレス禁止令?
それともドレスコードがスマートカジュアルに??
う~ん・・、謎です~。
それにしても・・
正装のパーティーに うっかり 平服で参加・・というのもいたたまれない気分になりますが、逆もなかなかも居心地が悪いですぅ~。
ホテルのバーで開場を待つ人々。
前菜、サーモンのパテ。
メインディッシュ。
クリスマスといえばターキーのクランベリーソース添えです~。
お皿にはイギリス人の主食(?)、じゃがいもがゴロゴロ乗っています~。
デザート。
イギリス名物(?)クリスマスプティングが食べたかったですぅ~。
このパーティー、ワイン(赤・白)は供されますが、ビールは自腹です。
皆さん、ホテルのバーにビールを買いに走ります(笑)。