家計崩壊の危機です~
シャンパン:スパークリングワイン対決です~。
実はオットは(身分不相応にも!)シャンパンが大好きなのです。
このまま飲み続けられては我が家の家計が崩壊するかも・・ということで、オットにブラインド(目隠し)テストをしてみる事にしました(笑)。
(もしかしてワタクシ、イヂワルでショウカ?)
さてさて、今回用意したのは・・
シャンパンは日本円で1本5000円程度の(シャンパンとしては)やや安めのモノ。
一方スパークリングワインは1本1500円(2000円弱??正確な値段を忘れてしまいました)くらいの一般的な価格帯のモノ・・です。
対決するお二方です~。
上の写真のスパークリングワインは、シャンパンと同じように瓶の中で2次発酵をするタイプで、もしかしたら・・の期待が高まります。
シャンパンとて生まれがおフランスのシャンパーニュ地方というだけで、スパークリングワインの一種なのです。
恐るるに足りませんデス~
いざ、勝負です~っっ!
飲んで食べて食べて飲んで飲んで飲んで・・・・
この間およそ2時間半・・。
ははー・・っ!(ひれ伏して)
ワタクシの惨敗でございますデス。
確かにシャンパン様は美味しゅうございました。
シャンパンとスパークリングワイン、今回はどちらも瓶内で二次発酵をする製法だったのですが、口に含んだ時の泡の細かさが明らかに違っていました。
ジャンパンの泡の方は口の中で繊細に細やかに弾けるのです。
う~ん・・、どうしてなのでしょう??
でもでも
まだ諦めたわけではありませんデス
我が家の家計を守るべく、次なるスパークリングワインを探しに行くのです~っっ! オットと晩ごはん
対決をサポート(?)する、お料理イロイロです~。
今日のキッチンガーデンの収穫
春菊とロースとベジタブルのサラダ
生ハム
タラモサラダのピタパン添え
牛肉のオイスター炒め
アタリメ
キュウリの炒め物