パンケーキデー
日本では全くポピュラーではありませんが・・
「パンケーキデー」だったので何となくパンケーキを焼いてみました (^ー^)/
イギリス式は卵と牛乳、小麦粉だけで作った薄~いパンケーキに、レモンとたっぷりのお砂糖をかけていただきます🍴
こういった場合、日本人的には茶漉しで粉砂糖を振ってしまいたくなりますが、イギリスでは”キャスターシュガー”というグラニュー糖と白砂糖の中間くらいのお砂糖をシフタースプーンというお道具を使ってパラパラと振りかけます。
ムカシはこのザラザラのお砂糖がかかったパイやケーキに違和感を感じたものですが、今ではザラザラがないと寂しく感じるまでになりました(笑)。
材料(1人分)
小麦粉 50g
牛乳 150ml
卵 1個
グラニュー糖 適量
レモン 1/4個
作り方
① 振った粉をボウルに入れ、牛乳と卵を加えて混ぜる。
② ①のタネは30くらい寝かせた後、厚手のフライパンに植物油かバターを敷いて焼く。
③ 焼きあがったら皿に盛っり、レモンを添えてグフラニュー糖と共にテーブルへ・・♡
💡
パンケーキが乗っているブルーウィローのディナー皿はウカジの私物ですが、当店でも扱っているので気になる方はぜひ♪
Booths社リアルオールドウィローのディナー皿: https://cart.victoriancat.net/ca174/2078/
シフタースプーン: https://cart.victoriancat.net/ca97/2050/